とびだせどうぶつの森 QRコード置き場

ここにはおもに『とびだせどうぶつの森』、『GirlsMode4』でネオジオキャラになりきるためのマイデザイン用QRコードやコーディネイト案、それにSNK関連の二次創作テキストなどを置いています。髪型や髪色、瞳の色については『とびだせどうぶつの森』の攻略Wikiを参照してください。

『ザ・キング・オブ・ファイターズ’98 ~遺された者たち~ & ~最大多数の最大幸福~』

1998年10月、11月発売。
1998年は、確かリリース前にSNKに取材に行き、当時のスタッフのかたがたとお話をさせていただいたのを覚えている。その時点では、『'98』はストーリー的には完全なお祭りということが判明しており、どうノベライズしたものか悩んだが、大阪で一泊して東京に戻る時には、すでに2冊出すということは決まっていた。

シリアスなほうは、オロチ編終了後、草薙京がネスツに狙われて姿をくらましている間の真吾や紅丸たちの物語としてうまい具合にはまった感じはあるが、当時はもちろんネスツの存在などまったく知らないわけで、何となくそういうふうに読めるという偶然の産物でしかない。翌年、実際に紅丸と真吾がチームを組むことになったのもたまたまである。
それと、確かこの時は、「紅丸とちづるがくっついたらいいなあ」というようなことを漠然と考えており、それが如実に表れている。
もう1冊は、とにかくゲーム中に登場するキャラを全員使うということを目標に、ノリだけで強引に完成させた。あの当時、格闘ゲーム1本にあのキャラ数というのは本当に驚きで、その中から一部のチームしか出せないのがもったいなく思えたのである。
個人的には、フェラーリをまったく大切にしていないリョウロバのくだりが一番気に入っている。

 

タン・フー・ルー02

f:id:A_Ureshino:20170215224030j:plain

餓狼伝説』の老人組、タン先生。これは『KOF14』での2ndカラーをもとにしている。じじいのわりにはフットワークが軽いが、錚々たるメンツの中で上位に食い込むにはキツい。ヅラ(という体のニット帽)からはみ出す髪が目立たないよう、髪型は男の子4、髪の色は薄茶とした。瞳の色はブラック。
マイデザイン以外のアイテムは以下の通り。
・サンタのヒゲ
・カンフーなズボン
・3つおりソックス
・くろいローファー

f:id:A_Ureshino:20170215224451j:plain

f:id:A_Ureshino:20170215224512j:plain

f:id:A_Ureshino:20170215224525j:plain

f:id:A_Ureshino:20170215224533j:plain

f:id:A_Ureshino:20151021195821j:plain

『神の完璧なる食べ物』 作品解説

2017年の7月14日は『MIA』アーケード版の稼働10周年、同じく7月26日はPS2版発売10周年に当たるため、それに合わせて書いたもの。ケンスウがいるせいで『MIA』っぽくないが、「マキシマリアクターに不調が生じている」というネタは『MI』シリーズだけに存在する設定なので、誰が何といおうとこれは『MIA』のSSである。最後にジヴァートマも出てくるし。

実際、日本だけでなく世界各地を飛び回るアイドルであるアテナが、ケンスウといっしょに休日の繁華街をふらふらしていたら大問題になりそうなものだが、どうにも『14』あたりのエンディングを見るかぎり、ケンスウ(とチンをはじめとしたサイコチームの面々)は、アテナの所属事務所にとってはもはやアテナのサポートメンバー同然のあつかいを受けているようなので、もしかするとふたりがいっしょにいたところでもはやスクープにもならないのかもしれない。
ちなみに、タイトルはパフェの語源である「完璧」から。

『神の完璧なる食べ物』


 脳内で小さくアラームが鳴り始めたのが判った。よくない傾向だ。
 人目につかない薄暗い路地へと移動したマキシマは、ひとつ深呼吸してから通信回線を開いた。
『おい、てめェ』
 何の前置きもなく、不機嫌な相棒の声が飛び込んでくる。思わず苦笑しかけて、マキシマは表情を引き締めた。
『――食料の買い出しにどれだけ手間取りゃ気がすむんだ? どこをほっつき歩いてやがる?』
「そのことなんだがな……」
 マキシマはことさら低い声を作り、あえて小さなノイズを混ぜてK’に応えた。

続きを読む

『幕末浪漫 月華の剣士 上巻~青龍變生~ & 下巻~朱雀堕天~

1999年3月発売。
『月華』シリーズ第1弾のノベライズだが、実際には『第二幕』のネオジオCD版の発売に合わせて上下巻を同時刊行した覚えがある。そのため、カバーイラストは2冊並べてひとつの絵になるようなものを戸橋先生にお願いした。『KOF』とくらべて総キャラ数も抑えめだったため、可能なかぎり多くのキャラを登場させたいと考えていたが、やはり新撰組やワンチャイのような、地獄門から縁遠いキャラは見送るしかなかった。

個人的には、そう間を置かずに『第2幕』のノベライズもやりたかったのだが、『KOF』のノベライズとくらべて売り上げが見込めないこと、そもそも和風モチーフのものはノベライズかどうかにかかわらず売りにくいことから、『サムスピ』ともども、これ以上のノベライズはご勘弁を、ということになってしまった。

幕末浪漫 月華の剣士〈上〉青龍変生 (ファミ通文庫)
 
幕末浪漫 月華の剣士〈下〉朱雀堕天 (ファミ通文庫)

幕末浪漫 月華の剣士〈下〉朱雀堕天 (ファミ通文庫)